Floraison*Now8月号 フラワーロスとは

 

大阪江坂の花屋、フロレゾンの8月のお店イベントやおすすめ商品をご紹介します!

目次 - mokuzi -

 

ロスフラワープレゼント

ロスフラワーとは

お供え花、お客様の声

8月のお花

本日のご依頼紹介

– フロレゾン江坂店イベント –

ロスフラワープレゼント!

 

 

8月7日は「花の日 ハナノヒ」

 

「は(8)な(7)」の語呂合わせから生まれたそうです。

 

フロレゾンではお花を大切にしたい、楽しんでいただきたいという想いから、SDGsをテーマとしたイベントを開催いたします。

 

8/7(木)~8/27(水)

 

ご来店いただいたお客様へお好きなロスフラワーをプレゼントさせていただきます。

 

ぜひ、お気軽にご参加下さい!

 

 

 

ロスフラワーとは?

 

ロスフラワーとは、花がまだ観賞できる状態に関わらず「廃棄されてしまう」花のことです。



特に切り花は花鉢や観葉植物より元々の観賞期間が短く、一見問題ない見た目であっても、

観賞期間から贈り物には難しく廃棄されることが多いです。

 

私たちも、まだ美しく咲いているのお花を廃棄する時は胸が痛みます。

 

そして、この問題は大きな社会課題になっています。

 

 

 

「フラワーロス改善の為に私たちができること」

 



8月7日「ハナノヒ」を通して花業界を取り巻く問題や、お花を身近に感じてもらえることができたら嬉しいです。

 

贈り物としては少し難しいけれど、お花の美しさに違いはありません。

 

ぜひ、自宅にロスフラワーを飾ってほっこりしてみませんか?

 

 

 

フロレゾンのお供え花、お客様の声

 

 

フロレゾンではオーダーメイドのお供え花束、アレンジメントや

阪神タイガースファンへのお供え花、ペットへのお供え花など様々なお供え花を取り扱っています。

 

今回は、ご注文いただいた各種フロレゾンショッピングサイトより、

お客様からいただいた声を一部ご紹介します。

 

 

 

フロレゾンではどんなお花が届いたか注文主様が確認できるよう、画像配信サービス希望者には配送前に実際の商品を撮影しお送りしています。

 

デザインについても評価いただき、スタッフ一同励みになります!

 

 

フロレゾンでは急な訃報にも迅速に対応できるよう、お供え花は即日発送を承っています。

 

また、ボリューム重視で安価な花材を使用するのではなく、高品質のお花をプロのフローリストが心を込めてひとつひとつ作成しています。

 

 

 

そのまま飾れる花束、スタンディングブーケは花瓶が無くても贈れる花束です。

 

中には保水ゼリーが入っており、ポンと置くだけで飾ることができ、受け取った方の負担になりません。

 

また、「ぬくもり」はお祈りをする際に手を合わせた形をイメージし、

お花を受け取った方にお悔やみの気持ちが伝わるようデザインされました。

 

そんなコンセプトを感じて頂け、とても嬉しいです。

 

 

フロレゾンでは他にも様々なお花をご用意しています。

 

ぜひ、覗いてみてくださいね。

 

 

 

♦お盆のお供え花ラインナップはこちら

 

本日のご依頼紹介

 

花瓶のいらない花束「昇華」のご注文を頂きました。

 

八重と一重のユリから選ぶことができ、アレンジメントに負けない豪華さのある花束です。

 

ご注文ありがとうございました!

 

 

 

♦花瓶のいらない花束「昇華」の詳細はこちら

 

 

本日、ご紹介するのはお供えキュートアレンジメントです。

 

母の日参り限定のお花でしたが、皆様からのご要望にお応えしイベント期間外もご注文いただけることとなりました!

 

淡いパステルカラーとバラの代わりにトルコキキョウを使用しています。

 

お供え花を贈りたいけれど、やさしく可愛らしいデザインがいいという方にピッタリのデザインです。

 

今年のお盆のお供え花にいかがでしょうか?

 

 

♦お供えキュートアレンジメントの詳細はこちら

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
 
8月もお花のある暮らしを楽しみましょう!

 

 

 

insta

 

〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9-9 Googleマップで見る
TEL&FAX:06-6338-1187

水処理部品の開発・販売で培った独自の技術と微生物研究のノウハウを活かし、⽔処理事業、フラワー事業、ロハス事業、リサイクル事業の4事業を展開しています。また、社員の力を最大限発揮できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れています。

水処理関連商品の製造並びに販売| 有機物処理システムの製造並びに販売| 廃棄物中間処理業| フラワー関連事業| ロハス事業

〒564-0052 大阪府 吹田市 広芝町9番9号 

Tel: 06-6192-5830 Fax: 06-6192-5831 Mail: info@kansaikako.co.jp

お問い合わせContact

お仕事のご依頼、ご相談などはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

大阪本社・研究所
TEL06-6192-5830
FAX06-6192-5831
四国支店
TEL0898-72-5680
FAX0898-72-5681
関東支店
TEL048-795-1999
FAX048-795-1998
東北営業所
TEL022-354-1949
FAX022-354-1849