45ブログ 2016.7.3 セイヨウニンジンボク(西洋人参木) シソ科 ハマゴウ属 落葉低木 原産地 地中海沿岸 花期 7月〜9月 香り 爽やかな香り 香り強度 ① 花 ホルモンのバランスを整えるハーブとして活用される。花後の果実は、コショウに似ているの...もっと読む
45ブログ 2016.7.1 ギンバイカ(銀梅花) フトモモ科 ギンバイカ属 常緑低木 原産地 地中海沿岸 花期 6月〜7月 香り ネムノキに似た仄かな香り 香り強度 ① 葉を叩いたり、もむとフルーティーな芳香。秋に黒く熟す果実にも...もっと読む
45ブログ 2016.6.26 アベリア スイカズラ科 ツクバネウツギ属 常緑性低木 開花期 5月〜10月 香り 仄かな梅のような淡い香り 香り強度 ① 開花期が長く、丈夫で形を整えやすく、道路沿いの生垣やグランドカバーとして使われる。紫陽花や...もっと読む
45ブログ 2016.6.20 インド菩提樹 ドイツから帰国するやいなや、長年の懲りない悪行がたたり兵庫医大の独房に収監されています。更生を誓い、早朝より散歩をしていると、ミュンヘンを思わせる満開のニワトコの香り、そして、インド菩提樹を発見。 お釈迦様がこの木の下で悟りを開いたと言わ...もっと読む
45ブログ 2016.6.16 クチナシ アカネ科 クチナシ属 常緑低木 原産地 東アジア(日本) 花期 6月 香り ジャスミンのような香り 香り強度 ③ 強い香り 三大香木の一つ。日本では街路樹や庭でよく見かける。六つの厚肉の花...もっと読む
45ブログ 2016.6.7 ドイツ花紀行 ④(ミュンヘン)赤ブナ(Rote Buche) ドイツ語で血の色をした木と呼ばれているそうだ。20年前、ミュンヘンの英国公園の赤ブナの大木を初めて見た時の感動は今も鮮明だ。日本では、未だお目にかかったことは無い。 30メートル位の大木になる。ミュンヘン郊外の大木。 我が家でも、昨年、...もっと読む
45ブログ 2016.6.3 ドイツ花紀行 ③ (ミュンヘン)ニワトコ 日本では、見かけないニワトコの木が至る所で、白い花を咲かせ強い香りを放っている。スイカズラ科 ニワトコ属。茎や葉は、薬草として使われ、解熱、発汗、リューマチなどに効果があるそうです。赤い実は、ニワトコ酒になり、エルガーベリーワインと呼ばれ当...もっと読む
45ブログ 2016.6.3 ドイツ花紀行② ミュンヘン 菩提樹(リンデンバウム) ミュンヘンの並木は、大半がリンデンバウムの巨木。シナノキ科の落葉高木、淡黄色の花には、香りがある。〔西洋菩提樹〕 高級住宅地のボーゲンハウゼンもリンデンバウムの森。X線を発明したレントゲンの住居。この近所に元テニスプレーヤーのベッカーも住...もっと読む
45ブログ 2016.5.31 ドイツ花紀行(ミュンヘン)マロニエの木 マロニエの木は、パリでは並木道が有名だが、ミュンヘンでは何と言ってもビアガーデンのマロニエの大木‼️ 白い花は散り始めたが、ピンクと赤は今が盛り‼️ トチノキ科 トチノキ属 落葉...もっと読む
45ブログ 2016.5.23 バイカウツギ(梅花空木) ユキノシタ科 落葉性低木 原産地 日本 開花期 5月〜6月 香り 仄かな淡い香り 香り強度 ① (鼻を近づけると感じる) 花の形が梅に似ていることから梅花空木と呼ばれている。茎の中が空洞になって...もっと読む
45ブログ 2016.5.8 ラベンダー シソ科 常緑亜低木 開花期 四季咲き 香り まさにラベンダーの香り 香り強度 ③ (強い香り) 春爛漫‼️ 香りも満喫出来る春真っ只中、我が家に咲いている香り植物を紹介します。先ず...もっと読む
45ブログ 2016.5.5 ニオイバンマツリ (匂蕃茉莉) ナス科 ブルンフェルシア属 原産地 南米(ブラジル・アルゼンチン) 開花期 4月〜7月 常緑低木 香り ジャスミンの香り 香り強度 ③ (強い香り) 13年前、この花を見た時の驚きは、今...もっと読む