植木の選定を行いました

 

 

オオサカステンレス様からのご依頼で敷地内の植木の選定を行いました。

 

2年ほど前から剪定作業を依頼いただいており、今年も冬に入る前に選定依頼を受け作業をしました。

 

 

<before>

<after>

 

<before>

<after>

見通しが良く、日の光が入り看板も良く見えるようになりました。

 

 

植木の選定には様々なメリットがあります。

 

 

1.樹形が整い、美しい景観を維持できる

 

お店や会社の場合、お客様が植物に詳しくなくても、手入れがされているお庭とされていないお庭とでは大きく印象が異なります。

 

雑草が生い茂ったり、枝葉が密になっているとなんとなく雑然とした印象を受けます。

 

特に、背の高い植木の場合は日の光を遮り、オフィスに日が入りにくかったり暗く陰気な雰囲気になってしまう場合があります。

 

 

 

2.植木の健康維持

 

枝葉が密集し、風通しが悪くなることで害虫が発生したり病気が蔓延してしまうリスクが上がります。

 

また、日当たりが良くなることで植物は元気に生き生きと育つことが出来ます。

 

日々の管理は、植木の寿命にも影響する大切な作業です。

 

 

 

3.防犯効果

 

植物が生い茂っていると、視界を遮り死角が増え泥棒が侵入しやすい環境となってしまいます。

 

また、管理がずさんということは防犯意識も低いのでは

人の出入りが少ないのではなど犯罪者に目を付けられる要素を生んでしまいます。

 

 

 

フロレゾン江坂では企業・法人・個人問わず選定のご依頼を承っております。

 

まずは、気軽にご相談ください!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
 
お花のある暮らしを楽しみましょう!

 

 

 

insta

 

〒564-0052 大阪府吹田市広芝町9-9 Googleマップで見る
TEL&FAX:06-6338-1187

水処理部品の開発・販売で培った独自の技術と微生物研究のノウハウを活かし、⽔処理事業、フラワー事業、ロハス事業、リサイクル事業の4事業を展開しています。また、社員の力を最大限発揮できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れています。

水処理関連商品の製造並びに販売| 有機物処理システムの製造並びに販売| 廃棄物中間処理業| フラワー関連事業| ロハス事業

〒564-0052 大阪府 吹田市 広芝町9番9号 

Tel: 06-6192-5830 Fax: 06-6192-5831 Mail: info@kansaikako.co.jp

お問い合わせContact

お仕事のご依頼、ご相談などはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

大阪本社・研究所
TEL06-6192-5830
FAX06-6192-5831
四国支店
TEL0898-72-5680
FAX0898-72-5681
関東支店
TEL048-795-1999
FAX048-795-1998
東北営業所
TEL022-354-1949
FAX022-354-1849